保育園落ちることすらできない私死ね!

午後3時の公園に出没しているのは老人または子連れのお母さん、そこで多分浮いている、生産年齢真っ只中であり生殖年齢末期である私。
仕事はバイトで子供はいない。
満開の桜の下、小さい子どもを遊ばせているお母さんたちを見つめながら、自分だってあのように、ブランコに乗る子どもの背中を支えたり、シーソーに乗せたり、砂場遊びを見守ったりしたかったのに、なんて心を乱れさせていたら花びらがはらはらはらはら散っていった。
あの時流産していなければ、今頃私は臨月で、大きなお腹を抱えてあの桜を見ていたのかもしれないな、なんて思ったら急に泣きたくなってきて、実際泣いた。
わぁ〜自分うざいな〜、と思ったけれども止められなかった。

「お母さんにはもうなれないのかもしれない」なんてうっかり弱音を吐くと、「治療やめたらできたってよく聞くよ!」とポジティブな人々は励ましてくれるのだが、うちの場合は身体状況的に顕微受精以外ではありえないので病院通いをやめることは子供を諦めることを意味するんだよーっていうのも面倒なので、「そうだよね!」と返す。

さらにまた、「子供いないんだったら社会的意義のある仕事しなよ!」と意識の高い人々は励ましてくれるのだが、病院通いと仕事の両立は本当に難しいし、まだ子供のことを諦められそうにもないし、何より自分に社会的意義のある仕事なんてできるのか?それはコンビニのレジ打ちとか民間企業の事務職などではないのかもしれず、JAICAとか原発作業員とか介護士とかのことなのか?てなことを言ったら場が白けそうなので、これにもまた「そうだよね!」って返すこの生活にもいいかげん疲れてきたがな。

少し前に報道されていた「保育園落ちた日本死ね!」問題。
このニュースを聞いて「そうだ死ね死ね!」と共感できない自分は現代女性失格かも、と思った。
いつのまにか、育児と仕事を両立させる女性たちとの距離があの世とこの世並みに開いてしまったことに気づく。
出産・育児をこなすだけでも相当にすごいのに、さらにまた復帰すべき仕事が待っているなんて、あまりに彼女たちが優秀すぎて自分から見ればマザーテレサとか福沢諭吉とかぐらい偉大で遠い。
その距離感は長い不妊生活からくる歪みかもしれなくて、初めは自分事として捉えていた女性の仕事と育児の問題がどんどん遠くなっていくことの、社会の辺縁からこぼれていく感じ。

まぁ、自分のせいなんだろうな。
出産する能力と仕事の能力のどっちも足りてなかったっていう。

「保育園落ちることすらできない私死ね」みたいな気分です。